翻訳と辞書
Words near each other
・ キヤノン EOS-1V
・ キヤノン EOS7s
・ キヤノン F-1
・ キヤノン F-1N
・ キヤノン F-1改
・ キヤノン IXY 1
・ キヤノン IXY 310
・ キヤノン IXY DIGITAL 300
・ キヤノン IXY DIGITAL 800 IS
・ キヤノン PowerShot S90
キヤノン PowerShot S95
・ キヤノンA-1
・ キヤノンAE-1
・ キヤノンEFマウント
・ キヤノンEFマウントレンズの一覧
・ キヤノンF-1
・ キヤノンFDマウントレンズの一覧
・ キヤノンFLマウントレンズの一覧
・ キヤノンITSメディカル
・ キヤノンITソリューションズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キヤノン PowerShot S95 : ミニ英和和英辞書
キヤノン PowerShot S95
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


キヤノン PowerShot S95 : ウィキペディア日本語版
キヤノン PowerShot S95

Canon PowerShot S95は、2010年8月26日キヤノンより発売されたコンパクトデジタルカメラである。
== 概要 ==
2009年10月9日に発売されたPowerShot S90の後継機として開発された。マイナーチェンジにとどめ、指摘されていた前機種の問題点を改良。より使いやすいカメラを目指した。ただし、バッテリーの持ち時間は減っている〔「ハイブリッドIS」対応などによる。〕。
S90からの主な変更点は以下の通り。
* 「ハイブリッドIS」に対応し、シフトブレも軽減
* 「ハイダイナミックレンジ」撮影機能を搭載
* 「キャッチAF」機能搭載
* ハイビジョン動画撮影、音声のステレオ録音に対応
* アスペクト比に従来の4:3、16:9の他、3:2、1:1、4:5が追加
* コントローラーホイールをクリック感のあるタイプへ変更、誤操作しにくくなった
* シャッターボタン、コントローラーリングの形状変更
* 電源ボタンと、リングファンクションボタンの位置交換、形状変更
* 表面にビーズ塗装を施し、滑りにくく改良
* 両吊りストラップに対応
* その他、本体サイズのさらなる小型化、形状、デザインの見直し
* ISO感度をオートにした場合の上限値や上がり方を設定可能に
* SDXC規格に対応
* 連写速度の向上
* シーンモードにジオラマ風、魚眼風、極彩色、オールドポスター、オートシャッターが追加
* シーンモードからナイトスナップ〔存続しているローライトモードや「こだわりオート」の暗所モードで代用可〕、パーティー/室内、夕焼け〔存続している「こだわりオート」の夕景モードで代用可〕、夜景〔、水族館が削除
* RAW画像とJPEG画像を同時記録する場合にも、JPEG画像側の画素数と圧縮率を選択可能に
* バッテリーパック(NB-6L)フル充電時のCIPA規格撮影可能枚数が220枚から200枚へ減少

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キヤノン PowerShot S95」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.